萩原 里香

 

HAGIHARA RIKA

  • プロフェッショナルサービス
  • 2018年 新卒入社
  • 理系出身
さらなる知識や経験を身につけ、
なくてはならない存在になっていきたい

エンジニアになることが私の夢

大学では理系だったこともあり、「技術的なことがしたい!」という思いからエンジニアを志望していました。

学生の頃は、ITといえば「開発部門が花形」という思いがあったのですが、TSSの会社説明会にて運用保守について教えてもらい、システムは作るだけではだめで、動かす人がいなければ一般の人は使えないという現実を目の当たりにしました。良く考えると当たり前のことなのですが、「そんな風にITに関わることもできるのか」と考えるきっかけになったのを覚えています。IT技術が当たり前に使われるようになった時代において、ITで社会の役に立つことを考えたとき、運用保守という「人々の当たり前を支える」という仕事に価値を感じTSSを志望しました。
 TSS=TISシステムサービス

活躍できるフィールドがある

私が所属しているのは、インフラ基盤の技術者が集まっている部署です。特に知識や経験が豊富な社員が多く、新しい技術に触れる機会もたくさんあり、良い刺激を受けています。

TSSは若手にも多くの機会を与えてくれる社風で、色んなことに挑戦できる環境があります。私も「萩原になら任せられる」ともっと信頼されるよう、色々な案件に挑戦したいと思っています。ゆくゆくはPLやPMとしてプロジェクトやチームを引っ張っていきたいと考えているので尊敬する先輩や上司のように、技術力とマネジメント力を磨いていきたいと思います。

Q1 入社前に不安に感じていたことはありますか?

あまり不安を感じることはありませんでした。人事との面談や、先輩方との懇親会を通じて、社員や会社の雰囲気が穏やかだと感じ、安心して入社できると思ったことを覚えています。

不安を感じなかったポイントとしてもう1つ、私が大事にしていた「女性の働きやすさ」という点が払拭されていたからかもしれません。女性なら誰しもが将来のこと、人生のステージがかわることを想像すると思います。産休育休、マタニティ検診休暇はもちろん、時差出勤など生活に合わせた働きやすい環境が整備されているということは、社員全員が平等になるよう考慮されているのでは、と感じました。女性社員も多く在籍し、制度があるだけではなく実際に活用されている、戻ってきて働いているという話を聞き、安心しました。

Q2 教育プログラムや研修はどのようなものですか

新人研修の最初の集合研修は約3か月ほど。まずは社会人基礎やIT基礎などから始まり、徐々にシステム基盤の構築演習などに移りました。ほとんどの研修はグループワークでの実施が多く、チーム内には理系、文系出身者とちらもいましたが、理系が有利ということもなかったように思います。研修中にはチームで教え合ったりもするのですが、文系のメンバーが理系に教えたり、なんてこともしょっちゅうでした。配属後は、興味がある技術の研修や、資格勉強の研修にも参加させてもらえます。私は、時間の調整がききやすい1年目から多くの研修に参加しました。中には5日間毎日受ける研修、数十万かかる研修などもあり、自分で受けられないような研修にも参加できるため、良い経験をさせてもらっていると実感しています。何より部署の皆が協力的なので、スキルアップにはこれ以上ない環境だと思っています。

Q3 職場での先輩社員や上司の方との「距離感」はどのような感じですか。

困ったときには相談にのってもらったり、仕事の合間に雑談を挟んだりと、近すぎず遠すぎずちょうど良いと感じています。細かいところまで気を配ってくれる同僚が多いように思います。業務の性質上もあるためか、良い意味で几帳面な人が多いのかもしれません。

業務によっては、他チームや他部署に相談することもあるのですが、嫌な顔ひとつせず力になってくれるのを見ると、会社全体で一つのチームのような一体感がありますね。

Q4 新入社員時に、壁にぶつかったことはありますか。

設定変更作業時にうまくいかず、トラブルシュートをすべて先輩にやってもらったことがあり、自分は何も力になれなかったことを覚えています。このころはCCNAの資格を取得し知識がついてきた!と思っていた矢先だったので、余計に悔しく、もっと経験を積んで頼られる人になろうと決意しました。

それからはとにかく案件をこなすことを意識し、先輩から多くの知識を吸収しました。その中で、確認すべきポイントや見る観点を自分の中に蓄積していき、現在では障害対応もできる人材になれたと思っています。

Q5 活用している社内制度について、教えてください。

社内制度がしっかりしているのがTSSの良いところなのですが、中でも、長期休暇が取れることは嬉しいですね。

TSSでは年に1回、リフレッシュのため9連休をとることを推奨しているのですが、これを利用し、あこがれだった1人旅を決行。仙台まで遊びにいきました。自由気ままに観光したり、現地に住んでいる友人を急に呼びだしてご飯を食べたり、楽しくリフレッシュすることができました。

Q6 就活生にメッセージをお願いします。

就活は今後を決める重要なタイミングです。1人でじっくり考えることも大切ですが、周りの人も巻き込んでみてください。自分になかった視点や、客観的な意見を得ることができ、色々な人の意見をもらうことで、自分の選択肢の幅が広がると思います。後悔がないように、しっかり悩みぬいて決めてくださいね。

勉強は社会人になってからでも出来るので、ぜひ、学生の今しかできないこと、やりたいと思ったことは何でもやってみてください!

♡TSSのちょっとイイところ

電子マネーでお菓子や飲み物を手軽に購入できるスマートマルシェが便利!

☆リフレッシュタイム

休日は、おしゃれな朝食を作って気分をあげます!

戻る

PAGE TOP