新卒採用情報
- News
- マイページにて、WEB会社説明会の動画を公開しました
- WEB会社説明会の動画を公開しました(ページ下部のENTRYバナーをクリックして当社マイページにエントリーください。)
- 会社説明会の予約受付を開始しました
- インターンシップ情報公開と予約受付を開始しました
- インターンシップ情報公開と予約受付を開始しました
- 採用HPをリニューアルしました
- 新卒採用情報を公開しました
01.TSSを知る (TSS=TISシステムサービス)
会社とともに成長しよう

長い歴史を持つ私たちは、これまでの実績を大切にしながらも
更なる成長を求めています。
その為には、新たな発想をもち、行動にうつしていくみなさんのチカラが必要です。
コミュニケーションを積み重ねる中で、どうしたいのか?どうなりたいのか?
を一緒に考えましょう。
新たなチャレンジに向かって、ともに成長し、未来を切り開いていきましょう。
先輩社員に聞いてみた!
- 初ボーナスで
買ったもの - オフの
過ごし方は? - ランチ事情は?
- 仕事環境で
自慢できること - 一番嬉しかった
先輩のサポートは? - 成長を感じた瞬間
はどんな時?
-
- 家族へ旅行をプレゼント!
- ご褒美に美味しいごはんを食べにいきました!
- 新しいパソコン!
- 「株」をはじめました
-
-
温泉やスイミングで
リフレッシュ -
クルマで遠くにでかけ
自然の中で遊ぶ! - 業務で使う、資格などの知識の習得
-
友だちとご飯や
ショッピングへ
-
温泉やスイミングで
-
- ビル内にはたくさんのレストランがあり便利!
- 同期と会社近くの行きつけのラーメン屋へ
- ほぼ毎日、お弁当を持っていっています!
- 先輩がイチオシのおいしいお店に連れて行ってくれる
-
-
オフィスが新しくて
きれい! -
食品の自動販売機!
商品が変わると常に
話題になります - 予定がある日はフレックス制度を活用♪
- 地方出身者なので社宅制度が助かりました。
-
オフィスが新しくて
-
- 定期的に開催してくれた勉強会!図を使いわかりやすく教えてくれました
- 研修に参加する機会を積極的に作ってくれること
- コーヒーをご馳走してくれたり、やさしい言葉をかけてくれます
- リカバリするから大丈夫、と重要なタスクを任せてくれた
-
- チームリーダーを任され、取り組んでいる今現在
- 自分の主導で、お客様との複雑な調整をうまくまとめられた
- 新人総括発表で、賞を受賞できた!
- 資格試験に合格したことです!
02.仕事を知る
モノづくりの会社ではなく
システムを「動かす」運用の会社です
- サービス領域
- 入社年数
- 文系出身/理系出身
03.働く環境を知る
一人ひとりの成長が、TSSの成長へとつながります。

TSSはさまざまな教育・研修制度を用意しており、新入社員研修ではビジネススキルから始まり、IT技術の基礎知識までを学ぶことができます。
新入社員研修後も社員の成長を促進する、IT技術/マネジメント/リーダー教育などの研修制度により、長期的なステップアップをサポートしています。
TSSには働く女性を応援する制度が多数あり、男女差のない社風のもと多くの女性社員が活躍しています。
女性の働き方インタビュー
FAQ
- TISインテックグループについて教えてください。
-
- 1.売上高は4,483憶円(2021年3月期連結)で、日本を代表するITサービスグループです。
- 2.国内を代表する企業を含む10,000社以上の顧客
- 3.IT業界黎明期から続く45年以上の歴史を持っています。
グループ会社数:134社(TIS株式会社+連結子会社+持ち分法適用会社)
グループ従業員数:21,817名(2021年3月31日時点)
- 募集職種と仕事内容について教えてください
-
募集職種と仕事内容は以下の通りです。
- 1)インフラエンジニア
サーバ、ネットワークの設計、構築、保守、運用 - 2)システム運用エンジニア
システムを効果的に運用するための業務設計
システム運用の調整、管理、対応
顧客ニーズの調整、対応 - 3)オペレーションエンジニア
システムの稼動監視 ・定常処理、障害報告・回復 - 4)サービスデスク
申請/依頼受付、問い合わせ対応
構成情報登録・管理
- 1)インフラエンジニア
- 勤務地について教えてください
-
勤務地は以下の通りです。
【東京・都心部エリア】東京都新宿区 (東京本社)
【愛知・名古屋市エリア】 愛知県名古屋市 (名古屋本社)
【大阪・大阪市エリア】 大阪府大阪市 (大阪本社)
- 勤務時間について教えてください
-
標準勤務時間は、9:00~17:30です。
- そのほか、応募に関する情報を教えてください
-
- 応募書類:
- 履歴書または当社マイページのエントリーシート(写真付き)
- 成績証明書
- 卒業見込証明書
- 健康診断書(応募時はコピー可)
- 選考の詳細はマイページにてご案内します。
- 募集学科は、全学部全学科です。
- 応募書類:
- 給与について教えてください
-
4月初任給実績は以下の通りです。
- 修士了:月給220,000円
- 学部卒:月給210,000円
- 専門卒(4年制):月給210,000円
- 専門卒(3年制):月給200,000円
- 専門卒(2年生):月給190,000円
- 諸手当について教えてください
-
諸手当は以下の通りです。
- 通勤交通費(新幹線通勤除く)全額支給
- 時間外手当
- 子育手当
- 住宅手当(家賃補助)
- 資格取得奨励制度
- 交替勤務手当
- 特別手当
- 昇給、賞与について教えてください
-
昇給、賞与については以下の通りです。
- 昇給:年1回(4月)
- 賞与:年2回(6月、12月)
※年間4.5カ月程度(標準実績)
- 休日休暇について教えてください
-
休日、休暇については以下の通りです。
- 完全週休2日制(土・日※オペレーターは交替制)
- 祝日
- 年次有給休暇(初年度18日間、入社4年目~年間24日 ⇒ 時間単位、半日単位での休暇取得も可能)
※年5日間以上有給取得、9連続以上の連続休暇取得推奨 - 年末年始、マタニティー健診休暇、産前産後休暇、看護休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など
- 保険と福利厚生について教えてください
-
保険と福利厚生については以下の通りです。
保険: 雇用・労災・健康・厚生年金(確定拠出年金)
福利厚生:
制度/財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険、共済会
短時間勤務制度(勤務時間:5時間 or 6時間 / 年数:小学校卒業までの間、最長7年間)など
施設/社宅制度
福利厚生クラブ(フィットネス、レストランなどで割引が受けられるなど、様々なシーンで利用できます。)